5月23日(月)
今日は、ちゅーりっぷ組です おままごとをしました。 お皿において「はい!どうぞ」と友達や先生にごちそうする姿が多く見られました。 お店屋さんごっこが大人気! 「こちらどうぞ!」「おいしいですか~」など 色々な声が聞こえて…
住所「草加市瀬崎2-47-1」
☆5月の園庭開放のお知らせ☆ 日時:令和4年5月14日(土)10:00~11:30 内容:園庭遊び 紙飛行機作り 園庭にある遊具で遊んだり、紙飛行機を作ったりして遊びませんか? 子育て相談も行っておりますの…
☆令和4年度 第1回子育て講座 ~離乳食について~☆ 赤ちゃんの食事の進め方、毎日何を食べさせたら良いのか、 組み合わせやメニューが知りたいなど、離乳食への心配はありませんか。 そんな疑問を保育士、栄養士や…
本日4月18日(月)当保育園を利用する保育園関係者が、 新型コロナウイルス感染症の検査の結果、陽性と判定されました。 感染の疑いが高い園児の調査を行い、該当園児の保護者様に対し全員の連絡が終わりました。 園内の消毒も終わ…
本日3月22日(火)当保育園を利用する保育園関係者が 新型コロナウイルス感染症の検査の結果、陽性と判定されました。 感染の疑いが高いお子様に関しましては本日3月22日に調査を行い、 電話でのご連絡が終了いた…
昨日、業者による全館の消毒が終わりました。 明日の地域保育公開は9:00~15:00です。 公開はまん延防止延期や本園の様子から、公開を30分以内に設定させていただきます。 感染防止に向けて、マスク、消毒、…
この度は、保護者の皆様に多大なご心労をおかけしていますことを深くお詫び申し上げます。 本日3月8日(火)当保育園を利用する保育園関係者が、新型コロナウイルス感染症の検査の結果、陽性と判定されました。 このため本日5歳児ク…
本日3月7日(月)当保育園を利用する保育園関係者が、新型コロナウイルス感染症罹患が確認された件につきまして、調査の結果感染の可能性の高い園児、職員に該当する者はおりませんでした。 草加市保育課との協議の結果、園内の消毒も…
本日3月7日当保育所を利用する保育園関係者が、新型コロナウイルス感染症検査の結果陽性と判定されました。 このため本日なるべく早めのお迎えをお願い致します。 明日以降の保育所の休園・開園については決定次第改めてお知らせいた…
本日3月4日(金)当保育園を利用する保育園関係者が、新型コロナウイルス感染症罹患が確認された件につきまして、調査の結果感染の可能性の高い園児、職員に該当する者はおりませんでした。 草加市保育課との協議の結果、園内の消毒も…
本日3月4日当保育所を利用する保育園関係者が、新型コロナウイルス感染症検査の結果陽性と判定されました。 このため本日なるべく早めのお迎えをお願い致します。 明日以降の保育所の休園・開園については決定次第改めてお知らせいた…
3月の園庭開放を以下の日時で行います。 日時:令和4年3月5日(土)10:00~11:30 内容:園庭遊び サーキット遊び しっぽ取り(親子で楽しく体を動かしましょう) なお、子…
令和3年度 第 4 回子育て講座~トイレトレーニングについて~ 「トイレトレーニングってどうしたらいいの?」 「いつから始めたらいいの?」など疑問を持つことはありませんか。 そんな疑問を保育士やほかの保護者…
昨日、園庭にイルミネーションを飾りました クリスマスツリーをたくさん置いて 「すごーい!」「きれーい!」と子ども達も喜んでいました🎅 先生方にとって、何よりのクリスマスプレゼントは 子ども達と一緒に日々過…
12月の園庭開放を以下の日時で行います 日時:令和3年12月18日(土)10:00~11:30 内容:親子制作(クリスマスツリーの帽子を作りましょう) 園庭遊び(うんてい、砂場、おべんとうバス、ボール、三輪…
令和3年度 第3回子育て講座 ~子どもの心と身体の発達に応じた対応ついて~ 「イヤイヤ期ってどうしたらいいの?」「お友達と上手に関わっているのかしら?」「子どもの発達について知りたい!」など疑問を持つことはありませんか。…
10月の園庭開放を以下の日時で行います 日時:令和3年10月23日(土)10:00~11:30 内容:うんてい、砂場、おべんとうバス、ボール、三輪車、スケーター等を利用してお遊びください ※今回の園庭開放は…
「すくすく子育て説明会」について草加市から通達がありましたのでお知らせいたします。 8月24日(火)に草加市文化会館にて「第5回・第6回 すくすく子育て説明会」を行う予定でしたが 準備は進めていたものの新型コロナウイルス…
5月の園庭開放を以下の日時で行います 日時:令和3年5月29日(土)10:00~11:30 内容:うんてい、砂場、おべんとうバス、ボール、三輪車、スケーター等を利用してお遊びください ※今回の園庭開放は園庭…
令和3年度 第1回子育て講座~離乳食について~ 赤ちゃんの食事の進め方、毎日何を食べさせたら良いのか、組み合わせやメニューが知りたいなど、離乳食への心配はありませんか。 そんな疑問を保育士、栄養士や保育園の…
12月3日~12月24日までイルミネーションを飾りました♪ 最終日はクリスマスツリーをたくさん置いて 「すごーい!」「きれ~い」と子ども達も喜んでいました! 来年度もぜひお楽しみください🎄
子育て講座「トイレトレーニングについて」を行いました。 排水のメカニズムやオムツ替えの時のポイントの進め方などの内容です。 保護者の方は真剣に聞いていてメモをとったりして、興味がとてもあるのだと感じました。 個人差がある…
自粛要請延長のため草加市から連絡がありました。 そのため5月1日に下記の通り手紙を郵送致しました。 連休もあり到着が5月7日になる場合がありますので ご理解ご協力をお願い致します。 ①登園自粛期間の保育届出…
草加あおぞら保育園 5月3日(日) 5月4日(月) 2日間休日保育をおこなっております。 草加にじいろ保育園 5月5日(火) 5月6日(水) 2日間休日保育をおこなっております。 …
避難訓練をしました。 こでまり組の子どもたちもおはなしを聞いて安全に避難することができました。 消防車を見ると近くに行きたくて、「あ~」と嬉しそうに指をさしていました。 最後には…
☆なでしこ組 朝の会では元気に歌を歌い、お名前呼びのお返事は大きな声で「はい!」とお返事することが出来ました。 制作では保育者の話をよく聞いて取り組むことが出来ました。 &nbs…
☆こでまり組 保護者の方にいつもの朝の会の様子を見ていただき、 絵本を読んだり手遊びをしたりしました。 その後は親子で向き合ってにらめっこや一本橋こちょこちょをして 楽しみました…
今日は草加あおぞら保育園の入園式がありました。 皆さん入園おめでとうございます! 新たに61名のお友達が入園し、新しい環境、新しいクラスでの生活がスタートしました。 …
社会福祉法人わかば会の法人理念に基づき、 これまで3つの保育園の設立・運営を行ってまいりました。 ・「草加なかよし保育園」 平成23年 開園 ・「草加にじいろ保育園」 平成26年 開園 ・「あさひなのはな保育室」…