6月6日(火)

今日は、つくし組さんの様子をお届けします。 友だちや保育者と一緒に過ごすのが大好きなつくし組さんは、おままごとで遊びました! お盆の上にコップやバナナのおもちゃなどをのせて保育者にニコニコしながらご馳走してくれています。…

Details

6月5日(月)

今日は、こでまり組の様子をお届けします。 今日は、暑い一日でしたね。こでまり組さんは、 テラスに出て外気浴をしました。ラベンダーの花や緑の葉っぱを見て、みんなでお茶を飲みました。 今日もニコニコで給食もモリモリ食べて元気…

Details

6月2日(金)

今日は幼稚部で歯みがき指導をしました♫ 看護師の先生から歯ブラシの持ち方や磨き方など 丁寧に教えてもらいました! 実際に磨いてみました! いつもよりも上手にゴシゴシと磨けていました。 6月14日は歯科診断です。 虫歯にな…

Details

6月1日(木)

今日のあじさい組の様子です。 午前中は、幼稚部さんのみんなで「ちびっこ広場」にお散歩に行ってきました♪ 虫探しや、お花摘みをして楽しみました! 午後は、鍵盤体操の通し練習を行いました。 練習をするたびに上手になってきてい…

Details

5月31日(水)

今日は、ゆり子先生の英語指導でした。 子ども達からは、「Hello hello what’s your name? My name is ~」と音楽に合わせて元気な声で英語の歌を歌っていました。 からだのパー…

Details

5月30日(火)

今日は、新聞紙遊びと折紙制作を楽しむ、ちゅーりっぷ組の様子をお届けします。 新聞紙でちぎって上に投げて新聞紙シャワーをしたり、小さな手でギュギュギュとおにぎりを作って「はいどうぞ!」と楽しんでいます。 服に興味を持つお友…

Details

5月29日(月)

今日の草加あおぞら保育園では、5月のお誕生日会でした。 お誕生日のお友だちは、呼ばれるのをワクワク、ソワソワした様子で始まるのを待っていました。また、緊張する子も見られ舞台へ上がり発表をがんばる姿が、一つ年齢が上がり子ど…

Details

5月27日(土)

      青い空一色‼ 気持ちよい園庭遊びでした。 遊びの後は、飲み物「ごくごく」 あ~~~~~うまい 保護者の皆様に感謝。 お姉さん、どこかな? あおぞら保育園の良いとこで…

Details

5月26日(金)

園庭で元気いっぱいに遊んだつくし組さん。 シャボン玉を追いかけたり、空を見上げて飛行機を見つけました。おべんとうバスを運転して好きな遊びを見つけて楽しみました。 鉄棒にぶら下がるのもとっても上手になりました。 園庭でお友…

Details

5月24日(水)

ひまわり組では、ヘチマの栽培をはじめました! 当番で水やり頑張っています。 今日は、とてもいい天気だったので、園庭で沢山遊びました♪ その後、英語指導です。 今日から英語劇を行いました。 みんなが知っている浦島太郎です。…

Details

5月22日(月)

今日のなでしこ組さんは、ひまわりさんと手を繋いで山王公園へお散歩に行ってきました! 子どもたちから「先生見てみて、てんとう虫捕まえたの」と捕まえたてんとう虫を見せてくれました。 子どもたちの様子を見ると、「てんとう虫のお…

Details

5月20日(土)

今日は、曇り空での(時々小雨)園庭開放です。 天気の悪い中での保護者の皆様の参加 ありがとうございました。 制作のお題は、飛行機を作ろうです。 いつも作ってる、紙飛行機とは、違い 頑張っている姿は、子どもより保護者、職員…

Details

5月19日(金)

今日は、ちゅーりっぷ組の遊びの様子をお届けします。 朝おやつが終わるとぬいぐるみ遊びをしました! 友だちと一緒におんぶしてあげたり、抱っこして「よしよし」として上げる姿が見られカメラを向けるとニコ!と笑顔を向けてくれまし…

Details

5月18日(木)

今日、あおぞら保育園では、さつま芋の苗植えがありました。 つくし組さんは、保育園の畑でさつま芋の苗を保育者と一緒に上手に植えました。ザラザラとした土の感触を味わいとても嬉しそうでした。おいしいさつま芋がたくさんできますよ…

Details

5月17日(水)

今日のこでまり組さんは、保育園の周りをお散歩してきました。 しっかり帽子を被り、お散歩カートに乗って出発。 途中、地域の方に「こんにちは」とご挨拶をすると、「かわいいね」とあたたかい声を掛けていただきました。 &nbsp…

Details

5月16日(火)

今日は、ひまわり組の様子です。 ファミリーディの制作で花束を作りました♪ 子ども達は、お父さんやお母さんの色を考えながら 上手に制作していました。 来週の持ち帰りの日を楽しみにしていてください。  

Details

5月15日(月)

今日のあじさい組は、午前中リズム遊びをしました! ひまわり組の見本を見ながら、たくさん体を動かしました。 午後は、遠足の楽しかった思い出を絵に描きました♪ お友だち同士で、どんな動物がいたか話ながら素敵な絵が完成したね!

Details

5月12日(金)

今日のなでしこ組は、福富先生の音楽指導がありました。 始まる前から、とてもワクワクしている様子のなでしこ組さん。 今日は、どんな曲に合わせて振り付けを教わるか楽しみです。 音楽指導では、曲に合わせて先生の真似をしてたり、…

Details

5月11日(木)

今日のちゅーりっぷ組の様子です。 園庭に出て遊びました。 お砂場では、「いらっしゃいませ!カレー屋さんです!」とごはん屋さんになりきっています。 「これください!」とお買い物をしている姿もありました。   &n…

Details

5月10日(水)

今日のつくし組は、園庭で遊びました。 砂場では、お友だちとたこ焼きやご飯を作り、「先生、みてみて」と嬉しそうに見せてくれました。 給食の時間です。みんなで食べるとおいしいね。スプーンで食べるのが上手になってきました。 お…

Details

5月9日(火)

今日のこでまり組は、瀬崎小学校のまわりを お散歩に行きました♪ 青空がとても綺麗で気持ちが良かったです。 みんな、風を感じたり、背景を見てご機嫌でした。 お散歩の後は、たくさん給食を食べました!

Details

5月8日(月)

今日のひまわり組は、天気に負けずに元気いっぱいです♪ 室内でリズムを行いました。 じゃんけんなどのルールも分かりみんなで楽しみました! その後は、楽器の練習も楽しんで行いました。

Details

5月6日(土)

大きいお寧さんは、年下の子どもの面倒を良く見てくれます 抱っこされていますね!! 誰も言わないのに、自分から、そっせんしてくれて お寧さんのそばから離れないで、お寧さんが遊んでくれました。 この間までオムツしていたのに、…

Details

5月2日(火)

元気いっぱいなあじさい組さんの様子をお届けします。 今日は、なでしこ組さんと一緒に山王公園にお散歩に行きました。手をつないでなでしこさんを導いてくれる頼もしい姿が見られました。 天気がとてもよかったので、午後もおお外に出…

Details

5月1日(月)

今日のなでしこ組は山王公園へお散歩に行ってきました! 歩く練習をたくさんしてきたので、歩くのが上手になっていました! 公園では、たんぽぽの綿毛を見つけて飛ばしたり、あじさい・ひまわり組さんたちと一緒に、かくれんぼや鬼ごっ…

Details

今日のちゅーりっぷ組の様子です。 みんなで園庭に出て遊びました。「せんせい!おにごっこやろー!」と言う声や、「いらっしゃいませ~!」という声など、子どもたちのにぎやかな声がきこえてきます。 園庭にあるこいのぼりには、子ど…

Details

4月27日(木)

あたたかい春の陽気の中、つくし組さんは園庭で先生やお友達と手をつないでお散歩をしました。 その後は、おべんとうバスに乗って「出発しんこうー!」お砂場も大人気です。 最後のお片付けもとっても上手に出来ました。またたくさん遊…

Details

4月26日(水)

今日は、雨が降っていたので こでまり組さんは、お部屋で音の鳴るおもちゃや積み木で遊びました♪ 自分の好きなおもちゃを、ハイハイで取りに行ったり 音が出るおもちゃでは「シャカシャカ」「ガラガラ」と 振って楽しみました!

Details

4月24日(月)

今日は、今年度初めてのお誕生日会がありました。 大きいケーキが出て子ども達はとても喜んでいました♪ おやつの時間では、ケーキを笑顔で食べているあじさい組さんの様子です。 また、来月のお誕生日会も楽しみですね! 保護者の方…

Details

4月21日(金)

今日のひまわり組です。 あじさい組と一緒に、吉町公園まで散歩に行きました。 公園では桜が終わり、たんぽぽやシロツメクサなどたくさんのきれいなお花が咲いて、それを自分で気づくことが出来ました。 遊具でも元気いっぱい遊んでい…

Details

4月20日(木)

今日はあじさい組さんで音楽指導がありました。 先生の話をよく聞き、鍵盤ハーモニカを一生懸命練習している姿が、キラキラ輝いてかっこよかったです。 なでしこ組さんでやったことの復習だったので、みんな上手に吹けています。 子ど…

Details

4月19日(水)

今日のなでしこ組はアルマ先生の英語指導がありました。 アルマ先生に「How old are you?」と聞かれると「I’m three」「I’m four」と先生と一緒に元気に発音することが出来ました。 また、自分の感情…

Details

4月18日(火)

今日のこでまり組は、一人一人が好きなおもちゃで遊びました。 そして、初めての鯉のぼり制作では手形スタンプをしました! お友達がスタンプをしているのをじっと見ていました♪

Details

4月15日(土)

良い天気から一転して、今日は雨の為室内遊びでした お絵描きと、工作に分かれて自由に遊び お兄さんが、色鉛筆を年下の子どもに渡す 姿がとても可愛かったです。 いつもは、職員に甘えている子ども達も お兄さん、お寧さんとうなる…

Details

4月14日(金)

今日は、元気いっぱいな ちゅーりっぷ組の様子です♪ 最初の頃より、とても上手に靴を履く姿を見て 子ども達から感動させてもらい成長を感じさせてくれました。 砂場で一緒に遊びました。 コーンスープを「スープ コーン!」と言っ…

Details

4月12日(水)

今日は元気いっぱいのあじさい組の様子をお届けします。 先生のピアノに合わせて椅子取りゲームを全力で楽しみました! 「次も絶対に座るぞ!」とやる気を更に出しながら行いました。       &n…

Details

4月11日(火)

今日から幼稚部では体操指導がはじまりました! ひまわり組の様子です。 準備体操をした後に、マット運動やサーキットを行いました。 順番をまもり、上手に出来ました♫ これから一年間楽しく元気に体操をしていきましょうね! &n…

Details

4月8日(土)

4月の最初の土曜日お兄さん、お寧さんが卒園して 寂しく思います。 みんな進級して、大きく成長を感じます 新しい子どもも土曜クラスに入り みんな元気に走り回っています。 同じクラス同士ボール遊びをして、 仲良くあそんでいま…

Details

4月7日(金)

園長先生の「おはようございます」にぺこっとおじぎをするかわいいつくし組さん。 挨拶が出来て素敵です。 上手にいすに座り「まだかなぁ?」とおいしい給食を楽しみに待っています。 新しいお友だちもとても上手です。  …

Details

4月6日(木)

今日は、ちゅーりっぷ組の様子をお届けします。 新しいクラスでは、友達と一緒に園庭で砂遊びをして楽しみました。 ちゅーりっぷ組さんは砂遊びが大好き!みんな「お砂がいい?いい?」と言ってとても楽しみました。   &…

Details

4月5日(水)

なでしこ組さんになり、初めての英語指導がありました。 少し緊張しているなでしこさんたち。 さぁ今日はどんな英語と出会えるか楽しみだね。 だんだんと緊張が解けていき、たくさんの笑顔や英語を楽しむ姿が見られました。 みんなで…

Details

4月4日(火)

今日は元気いっぱいの、あじさい組さんです。 室内での、猛獣狩りゲームとハンカチ落としゲームを楽しみました。 ルールが分からない子には、お友だちが優しく教えてあげる姿が見られました。 「次は鬼をやりたい~!」と言いドキドキ…

Details

4月3日(月)

今日から新年度が始まりました。 職員一同子どもの笑顔が溢れる保育を頑張っていきますので よろしくお願いいたします。 ひまわり組は机の使い方や、お部屋の使い方を覚えました。 その後、お当番表をつくりました。   …

Details

3月28日(火)

今日は、保育部の室内遊びの様子をお届けします。 最初は、こでまり組さんです! お部屋でみんなと保育者と一緒におままごと遊びをしました。 カメラを向けると興味津々です! 色々なおもちゃを持って楽しく遊びました。お気に入りの…

Details

3月24日(金)

今日は、最後のひまわり組さんの様子です。 保育園最後といえば、卒園式です! そんな卒園式の最後の練習です。一人ひとりが真剣に集中して緊張感ある練習になりました。 子どもたちが素晴らしい成長を見せてくれ立派な姿が見られてい…

Details

3月23日(木)

今日は、元気いっぱいのなでしこ組さんです。 午後の室内遊び! 友達と一緒にレゴブロックとおままごとを仲よく遊びました。 友達と一緒にお料理をしているところ!保育者がカメラを向けるとニコニコ笑顔で「なによー」と嬉しそうにカ…

Details

3月22日(水)

今日は、室内遊びに夢中なちゅーりっぷ組さんです。 友達と一緒にテーブルでレゴブロックやおままごとをしました。 午後の午睡の時間から徐々に幼稚部さんのわくわくタイムに向けて起きて遊べるようになりました。 最初は眠くなり「せ…

Details

3月20日(月)

今日のつくし組の様子です! 天気が良く、気温も暖かかったので園庭に出て遊びました。 みんな大好きなお砂場では、ちゅーりっぷ組のお兄さんお姉さんと一緒に大きなお山を作ったり、 「いらっしゃいませー!」とお店屋さんごっこをし…

Details

3月18日(土)

今日は、雨のため室内遊びを楽しみました 異なる年齢の中、お兄さん、お寧さん 小さい子に合わせて、自分の番を待つ姿が 印象的でした。 保育士の関わり等も、小さい子に対して 補助する姿、みんなが元気よく、楽しく ケガの無いよ…

Details

3月17日(土)

今日は、3月生まれのお友だちのお誕生日会でした! 園歌や春の歌を皆で一緒に楽しく歌いました。 大きく成長してくれたあおぞら保育園のお友だち、とても元気で笑顔な様子で歌ってくれました! 最後にみんなで記念写真! 今年度のお…

Details

3月16日(木)

今日は、幼稚部で越谷市科学技術体験センターへお別れ遠足に行ってきました。 ひまわり組さんは卒業まであと少し! 楽しい思い出をあじさい、なでしこ組さんと一緒に作ることが出来、担任と話し合いながら一緒に触れ合い楽しむ事が出来…

Details

3月13日(月)

今日は、あいにくの天気ですがお部屋遊びを伸び伸び元気に過ごしたちゅーりっぷ組です。 なでしこ組に上がるため初めてテーブルで遊びました。保育者とのお話をしっかり聞いて約束事を守りながら落ち着いて遊ぶことができました。 お絵…

Details

3月9日(木)

今日は、久しぶりに園庭で遊びました。飛んできたシャボン玉を夢中で追いかけたり、みんなでおべんとうバスに乗ってお出かけしたり、つくし組のお友達と砂場でバケツとシャベルでご飯を作ったりとそれぞれ自分の好きな遊びを見つけ楽しん…

Details

3月1日(水)

こでまり組の朝の会での絵本の読み聞かせの様子です。 「あっぷっぷー」の絵本を見ながら変顔をしていました。いろいろな表情がありとても面白くて可愛いです。          …

Details

2月22日(火)

今日のちゅーりっぷ組は、みんな楽しみにしている英語指導がありました。 もうすぐ幼稚部になるちゅーりっぷ組さんは、名前を呼ばれると「Hi you」と元気よく返事が出来、「じゅわっち!」と突然言う子が出ると温かい笑い声が部屋…

Details

2月15日(水)

今日のなでしこ組はゆり子先生の英語指導がありました。 動物の絵カードを用いて、鳴き声や名前を英語で発音する練習を行いました。 知っている動物が出てくると、子ども達の方から「チキン」「キャット」と聞こえ、ゆり子先生も驚いて…

Details

2月10日(金)

  今日は雪が降っていたのでこでまり組では、タライの中に雪をたくさん入れて雪遊びをしました。 ふわふわとした感触や、実際触って「冷たい~」、溶ける、濡れるなどお部屋の中ででしたが、貴重な体験をすることができまし…

Details

2月7日(火)

今日のなでしこ組はお部屋の中で2月の制作を行いました。 先生の話をよく聞いて頑張ってペンギンの折り紙を作りました。   早く出来た子は周りのみんなに教えてあげていました。 今日でペンギンの折り紙は完成です! 次…

Details

2月6日(月)

今日のちゅーりっぷ組さんは、園庭でなでしこ組さんと一緒に遊びを楽しみました。 友だちと一緒に電車ごっこを楽しんでいました。 「電車でーす!」「四人まででーす、乗りませんか?」と言って人数を決め保育者との約束を守りながら楽…

Details

1月28日(土)

  曇一つ無い晴天でした。ただ、、、寒いブルブル そんなの心配ご無用、園庭では青空子元気いっぱい まだまだ、遊び足りないよ~ みんなで、乗り物競争をしました。 好きな乗り物をのり、早いのはどの乗り物かな? ハイ…

Details

1月27日(金)

今日の草加あおぞら保育園は、避難訓練を行い、0歳児クラスから5歳児クラスまで巣ばよく避難できました。 保育部さんは、雰囲気にもなれ泣かないで避難する姿が見られ、幼稚部さんは、とても落ち着き安全に避難し話を静かに聞く姿が見…

Details

1月24日(火)

今日のひまわり組では体操指導がありました! 友だちの足を持って手押しくるまをしました 手の力がずいぶんとついてきて上手に出来るようになってきました           &…

Details

1月17日(火)

  今日こでまり組は園庭でシャボン玉で遊びました。シャボン玉を捕まえようと両手を広げて追いかけていました。「つかまえたよ」と嬉しそうに手を見せてくれました。 その後お散歩に行きました。学校の所で、枯れ葉や落ちて…

Details

1月14日(土)

  今にも、雨が降りそうな陽気でしたので 室内での遊びになりました。 みんなで折り紙で、沢山の動物を作くり動物園を作りました。 作り方を参考に、子どもより職員の真剣な姿が印象でした。 子ども達は、好きな動物の顔…

Details

1月13日(金)

今日は園庭で遊びました。 しっぽ取りや大繩では大盛り上がりのひまわり組さん。 大繩の最高記録は48回も飛ぶことができ、大人もビックリでした。 砂場ではカップやバケツを使ってたくさんごちそうを作ってくれました。 木の実で可…

Details

1月11日(木)

今日の草加あおぞら保育園は、鏡開きをしました。 言葉の意味や何故やるのかなど「鏡開き」というものについて保育者が前に出て話し、保育部のお友達は保育者の手を借りながら一緒に開いてみたり、開けたお餅を見て楽しんだりと行事に楽…

Details

1月7日(土)

今年初めての土曜保育です。 さぁ、今日はどんなお話しかな?楽しみだね。 絵本を読んでもらった後は、園庭で思いっきり体を動かして遊びました。 カメラに向かって「はい、ピース!」寒さなんかへっちゃらだもんね! さぁ、みんなで…

Details

1月6日(金)

  今日のおやつは七草粥でした。給食の先生から七草粥についてお話を聞いてから食べました。 みんな美味しくて笑顔で満足そうにしていました。 一年間、元気に過ごすことが出来ます。今年もたくさん遊ぼうね。 &nbsp…

Details

1月5日(木)

今日は、幼稚部みんなで凧を作りました。 それぞれに個性あふれる凧が出来ました。   自分の作った凧を園庭であげると、ほど良い風も吹いていて凧も元気よくあがりました! 皆、自分の凧が上がるのがうれしくて何度も走り…

Details

12月28日(水)

今日のなでしこ組は保育園に感謝の意味を込めて、大掃除を行いました。 みんなのおかげでお部屋や下駄箱がどんどん綺麗になっていきます。 他に汚れてるとこないかな? 汚れてるとこをどんどん探して綺麗にしましょう! 沢山汚れた雑…

Details

12月27日(火)

  今日のつくし組の様子です。今日は園庭にでてたくさんあそびました! 子ども達は少しずつ砂場遊びのルールを覚えはじめ、楽しく遊べるようになりました!! シャボン玉に子ども達も大興奮!!追いかけてぱちんと割れるの…

Details

12月26日(月)

今日は、ちゅーりっぷ組の園庭遊びの様子をお届けします。 友達と一緒に遊ぶのが好きな、ちゅーりっぷ組のみなさん! 最近では、保育者や友達と一緒にかけっこや木の実拾いに砂遊びなどを楽しんでいます。 かけっこ後のお友だちは、「…

Details

12月24日(土)

今年最後の土曜保育になります、毎週園庭に出るまえに 先生の注意事項を聞いてます、夏には遊具も暑くなる為 使う時は、確認するよう、又こまめに水分補給する、水遊び等 お友だちに掛けないなど。 雨の降った次の日には、職員が遊具…

Details

12月19日(月)

今日のちゅーりっぷ組さんは、みんなでクリスマス会へ向けた制作を楽しみました。 友達と一緒に「オレンジが良い」「あお!」など話しながら自分の好きな色を選んでいろいろな模様を描きました。 グルグルグル!と丸い模様やシャシャシ…

Details

12月17日(土)

今日は園庭で遊びました。 保育部の子ども達はお砂でお山を作ったり、お店屋さんごっこをしていました。 幼稚部の子ども達は寒さに負けずたくさん走って遊んでいました。 異年齢との関わりでは幼稚部のお兄さんお姉さんさんが保育部の…

Details

今日のなでしこ組は発表会に向けて「三匹のヤギとトロル」と「あいうえおダンス」の練習を行いました。 練習していくうちにだんだんと大きな声でセリフを言えるようになりました。     先生をよく見てダンスの…

Details

12月9日(金)

今日は、二次避難訓練を行いました。 保育部と幼稚部の子どもたち、放送を聞き保育者の誘導を聞きながら静かに真剣に取り組んでいました。 保育者の真剣な雰囲気を子どもたちも感じ取ったようで、子どもたちも真剣に取り組んでくれまし…

Details

12月5日(月)

今日は雨だったので、なでしこ組はお部屋でみんな大好きなニューブロックで遊びました。 今日はどんな作品が出来るのか楽しみだね。 自分の作りたいものを考え、ブロックでお店屋さんごっこをしたり、自分のお家を作って楽しんでいまし…

Details

12月2日(金)

今日のちゅーりっぷ組は初めて保育部合同で 合奏の練習をしました♪ ピアノに合わせて「おもちゃのチャチャチャ」を歌いながら タンブリンをたたきました。           …

Details

11月30日(水)

今日のこでまり組さんは、お部屋でボールテントをして遊びました。 テントの中から「ばぁ―」と顔を出しては、可愛い笑顔を見せてくれたり、ボールを見つけると、保育者に「どうぞ」と嬉しそうに渡したり、テントの中にボールをたくさん…

Details

11月29日(火)

今日は体操指導がありました。 ひまわり組ではボールをしたや前に進みながら ついていました!! 思うところにボールをつくのは少し大変ですが頑張っていました。         &nbs…

Details

11月24日(木)

園庭遊びを楽しむ、ちゅーりっぷ組さんです。 友だちと一緒にイチョウの葉を拾ったり、かけっこをしたり元気いっぱい楽しみました。 秋の自然の触れ合い友達や保育者と見せ合って楽しみました! トラックのおもちゃにイチョウの葉を入…

Details

11月22日(火)

今日はみんな大好きな、わに先生の体操指導です! さぁ始まりのご挨拶!なでしこ組さんかっこよく並べていますね! 準備体操も忘れずに! 最初は向かい合って2人組になり、大きいボールをコロコロ。 みんな上手にお友だちの足のとこ…

Details

11月18日(金)

今日のこでまり組さんは、山王公園までお散歩に行きました。 おもちゃが出てくるとすぐに座ってバケツのなかに、砂をたくさん入れたり、歩きながら落ち葉を見つけたりと秋を感じながら遊ぶことが出来ました。 公園でたくさん遊んだあと…

Details

11月15日(火)

今日のなでしこ組さんは幼稚部のみんなでリズムを行いました。 順番が来るまで椅子に座って静かに待ちます。 さぁいよいよなでしこさんの番です! ピアノに合わせて元気に走ったり、お友だちと手を繋いでリズムを楽しみました。 笑い…

Details

11月14日(月)

今日のちゅーりっぷ組さんは、紅葉スタンプをしました。 保育者や友だちと楽しみながら制作に夢中になっていました。 折り紙を「ビリビリビリ」と言いながら千切って、「見てみてヘビさんみたい!」「ビッリっとね!」と言ったり楽しん…

Details

11月5(土)

今日は、親子体操を園で開かせていただきました。 多くの方に参加いただき普段の体操指導の様子を保護者の方が見ることが出来たり、普段身体を動かさない保護者の方もとても楽しそうな表情で運動していました。 子どもがフープを掴み、…

Details

11月12日(土)

  紅葉の季節ですね、保育園でも季節感を感じます 落ち葉拾いを子ども達もお手伝いしています 「一生懸命汗かきながら、落ち葉を集めてもらい ありがとうございました。」 元気いっぱいに頑張りましたね   …

Details

11月10日(木)

今日、あおぞら保育園では、さつまいも掘りがありました。畑の写真を撮ったあと、お部屋で掘ったお芋とつるをシートに広げてみんなで触って感触を味わいました。           &nbs…

Details

11月9日(水)

今日は瀬崎小学校へ学校見学と給食試食会に行きました!! 体育館、理科室、音楽室、図工室など見学したあと給食を食べました。 「おいしいね」と喜んでいました。         &nbs…

Details

11月7日(月)

今日のなでしこ組さんは、ちゅーりっぷ組さんと手を繋いで一緒に山王公園へ、散歩に行ってきました。 ワクワクしながら出発です! さぁ公園ではどんな秋が見つかるのかな? 秋探しスタートです。   公園では黄色や赤い葉…

Details

11月4日(金)

  今日は、神社に七五三詣りに行きました。 長い距離を保育部のみんなで頑張って歩く姿を見て成長を感じました! 神社に付くと鳥居や神社の本殿をみて神社ならではの雰囲気を見て少し驚いたようなワクワクしたような表情で…

Details

11月2日(水)

今日のつくし組さんは元気に園庭で遊びました。               お砂場では「おやまつくるー」「じゃー」と楽しそうにお話してるのが聞こえてきま…

Details

11月1日

今日のこでまり組さんは、七五三の千歳飴袋の制作をしました。 画用紙いっぱいに上手にポンポンすることが出来ました。 楽しかったようでもう一回やりたい様子でした。 七五三詣りが終わったらお持ち帰りするので楽しみにしていてくだ…

Details

10月29日(土)

午後の保育の風景です。 お絵描きしています、単に塗り絵をするのではなく 自分で考えて、見本を観ながら写す事をしています。 「後は、集中力かな?・・・頑張れ」 集中してますね‼。ご飯の食べた後、園庭でのかけっ…

Details

10月27日(木)

今日は午前中に誕生日会を行った後、なでしこ組は園庭に出て遊びました。 三輪車をこいで遊んだり、すべり台からは「ヒャッホー」と楽しそうな声が聞こえてきます。 シャボン玉を飛ばすとみんなは興味津々で「待てー」と追いかけまわし…

Details

10月26日(水)

今日は、英語指導と園庭遊びをしているちゅーりっぷさんの様子です。 英語指導は、友達と一緒に先生の発音を真似て、「トリックオアトリート!」「ゴースト!」「ヴァンパイア!」などハロウィンに関する英語をたくさん発音して楽しみま…

Details

10月24日(月)

  今日は、こでまり組です。 こでまり組のお友だちは、おやつを上手に手に持ってパクパク食べていました。 自分で上手に食べられるととても嬉しそうでした。         &…

Details

10月22日(土)

今日は、園庭開放もあり、地域の子ども達も一緒に ミニ運動会をしました。 みんな仲良く体を動かし、楽しみました。   「リズムかるに、出来るかな?」     小さい子は、「おねいさんの真似でき…

Details

10月19日(水)

今日のなでしこ組はハロウィンの制作(けん玉づくり)を行いました。 「ハロウィンと言えばなんだろう?」と聞くと「かぼちゃ」や「おばけ」「コウモリ」と子どもたちから声が上がってきます。 その中でも、とても声が上がっていたかぼ…

Details

10月18日(火)

今日のちゅーりっぷ組さんでは、あいにくの曇り空でしたが園庭で元気に遊ぶ事が出来ました。 友だちや保育者と一緒に「どれを使おうかな~」「これ!にしよ~」など道具を選ぶところから楽しんでいました。 バケツやシャベルをとっても…

Details

10月15日(土)

今日は、あいにくの曇り空でしたがみんな元気に、園庭に出て過ごしました。 友だちと一緒に気の向くまま、遊びました。 友だち同士で考え、鬼ごっこやかけっこをアレンジして遊びました。 子ども同士で話し考える姿をみると成長を感じ…

Details

10月14日(金)

今日のこでまり組さんは、お部屋で風船遊びをしました。 風船がたくさん飛んでくると大興奮な子どもたち 保育者が飛ばした風船を手でキャッチしたり、ふわふわと不思議な動きをする風船を ハイハイや歩いて追ったりと楽しそうでした。…

Details

10月11日(火)

運動会が無事に終わり、なでしこ組では思い出を紙にお絵かきしました。 たくさん練習したマーチングやガオガオダンス、かけっこなどみんな頑張ったことを思い出しながら、一生懸命描いています。 「先生見て!出来たよ。これがね〇〇で…

Details

10月7日(金)

今日のちゅーりっぷ組さんは、朝の自由遊びと給食の様子をお届けします。 次々、登園してくるお友だちと一緒にレゴブロックで楽しく遊んでくれました。 好きな形のブロックを取り自分だけのお家を作ったり高く積み上げる遊びを楽しんで…

Details

10月5日(水)

  おやつに自分から手を出して美味しそうに食べていました。 たくさん食べてとてもニコニコなこでまり組でした。 おやつを食べたあとは、音の鳴るおもちゃで楽しく遊びました。

Details

10月4日(火)

今日、山王公園へ行ってあじさいと合同で組体操の練習をしました。 陽の光でまぶしい中、素足で、ほんとによく頑張りました。               運…

Details

9月29日(木)

今日は、朝の会の様子です。 今日も名前を呼ばれると元気よく「ハイ!」と返事をして名札を付けてもらっているちゅーりっぷ組さんです! 友だちの返事を聞いて「ぼくも」「わたしも」と呼ばれるのを今か今かと呼ばれる準備満タンな様子…

Details

9月28日(水)

今日のつくし組は、園庭で遊びました。 おべんとうバスが大好きなつくし組さん。園庭に出ると真っ先におべんとうバスに向かっていき、「ばいばーい!」と言う声がたくさん聞こえてきます。 お砂場では、「はいどうぞ!」とお友だちにケ…

Details

9月27日(火)

今日はこでまり組です。 今日のこでまり組は、お部屋でブロックをして遊びました。 保育者の真似をして同じ形のブロックを重ね楽しそうに遊び、 「みてみて~」ととても嬉しそうでした。 また、たくさん遊ぼうね!

Details

9月24日(土)

秋が濃くなり、テレビを見ると、“”おせち“”予約など 見る機会が多くなり、「早いな~」と思いますね!! 子どもの成長も早く、抱っこしていた、子どもも 重くなり、職員も(ギブアップ)など成長を感じます。   室内…

Details

9月21日(水)

今日はゆりこ先生の英語指導がありました。 名前を呼ばれると元気に「Here」と手を挙げ元気に返事をします。   なでしこ組が大好きなポテトの手遊びをしたり「歯を磨く」や「顔を洗う」など動作を交えて楽しく学びました。 みん…

Details

9月20日(火)

今日は、プチ体操教室を元気いっぱい楽しんだちゅーりっぷ組さんです。 先生を前に緊張気味のみんな身体を動かすにつれ徐々に緊張がほぐれている様子が見られました。 最初の準備体操では少し控えめだったのが、マーカーの周りを歩いた…

Details

9月12日(木)

今日はお月見会に参加しました。 午前中にはお月見のお団子を幼稚部で作りました 「先生みて!出来た!」の声や「手にくっついてうまく丸まらないよ」などの声が子ども達から聞こえてきます。 今日、幼稚部で作ったお月見団子が玄関前…

Details

9月10日(土)

カラット晴れ、最高な陽気でみんなで園庭遊びを満喫してます。 陽気も良い事まあり、今日は青空喫茶店をオープンします 飲み物、ケーキ、ハンバーグ、いかがですか? (料理はお得意です、いつもママやパパを見て、おいしいご飯 食べ…

Details

9月9日(金)

今日は、あいにくの雨でしたがお部屋で楽しんで過ごしました。 お友達と一緒にお店屋さんごっこ! 「いらっしゃいませ~」「4じかんですよ~」「4時間やってますよ」など声出しをしてお客さんを呼び込みをしていました。 そのごっこ…

Details

9月7日(水)

                こでまり組の子どもたちは読み聞かせが大好きです。お壁ペッタンで上手に聞いています。 今日は、敬老の制作の後、おままごと…

Details

9月5日(月)

今日のあじさい組の様子です。               午前中は鍵盤ハーモニカダンスに取り組みました。あじさい組になり、マーチングで取り組む曲数も増…

Details

蒸すような暑さから一転、春の香りが訪れる、心地よい日差しでしたね!! セミの鳴き声も無く、小鳥のさえずりが、良く聞こえた園庭でした。 今日はダンゴ虫の絵本を読み、皆でダンゴ虫を観察しました。 ダンゴ虫のエサをは何を食べて…

Details

9月2日(金)

今日は幼稚部合同でマーチングの練習を行いました。 なでしこ組はミッキーマウスマーチを踊った後、あじさい組さんとひまわり組さんのマーチングを見ました。 みんな真剣な表情で大迫力な演奏を見ました。 かっこいいお兄さんお姉さん…

Details

9月1日(木)

朝、晩の風が、少し秋を感じさせるようになって来ました。 今日も元気いっぱいのちゅーりっぷのぐみ。 「とんぼ」の歌をうたい! 「とんぼ」の制作を行いました。 「水色メガネ!」「赤色メガネ!」などお友だちと会話を楽しみながら…

Details

8月30日(火)

今日の子でまり組はお部屋でテント・トンネルをして遊びました。 テント・トンネルの外から「ばあ」と顔を出すととても嬉しそうでした。 トンネルの中にボールが飛び込んでくるとニコニコ笑顔でした。   たくさん遊んで楽…

Details

8月27日(土)

8月もそろそろ終わりに近づき 皆さんどんな、思い出を作りましたか? 私個人では、畑で夏野菜等10種類ぐらい作りました 保育園でも子ども達が、野菜作りを経験して 観察をしながら、食材の大切さについて興味関心 給食の時も、(…

Details

8月25日(木)

今日はプール納めを行いました。 ありがとうの意味を込めて雑巾でごしごしとお掃除を行いました。   なんと今年は17回もプール活動・水遊びを行うことが出来ました。 7月から始まったプールも今日でおしまい。なんだか寂しくなり…

Details

8月24日(水)

今日のこでまり組は久しぶりの散歩でした。 お茶を飲んで帽子を被って用意はOK!               ベビーカーの中から顔をのぞかせて畑の野菜や…

Details

8月23日(火)

今日は、いつもと違い帰りの会前の絵本読みとブロック遊びの様子をお届けします。 帰り会の前の絵本読み「おおきなかぶ」をみんなで楽しみました。 次々増える登場人物たちにちゅーりっぷ組のみんなは大興奮! 「つぎ、ネズミ!」「セ…

Details

8月22日(月)

今日はのつくしぐみさんはお部屋でトンネルやマットをつかって遊びました。 マットの上を上手にコロンと横になって転がることが出来ました! トンネルではハイハイして進む子やくぐった先に 先生が待っていたので「ばあ!」とニコニコ…

Details

8月17日(水)

今日のなでしこ組は英語指導とマーチングの練習をしました。 まずは英語指導の時間です。 英語で自己紹介したり、「I’m happy」「I’m good」と自分の気持ちを英語で言いました。 夏の虫を英語で発音練習…

Details

8月16日(火)

今日は、お部屋でブロック遊びとプチ体操指導を楽しんだ、ちゅーりっぷ組さんです。 みんなで、「こうつけるの」「こっちはこうする」など協力して家づくりを楽しみました。 お友だちに「この青いのかして!」「いーいーよ!」などの会…

Details

8月15日(月)

今日のつくし組は、こでまりさんと一緒にプールに入りました。 保育者がプールの準備をしていると、子どもたちは「プール!プール!」と言って楽しみにしていました。 プールに入ると、自分で選んだおもちゃを使ってお友だちに水をかけ…

Details

8月9日(火)

今日のあじさい組の様子です。               暑い中でも子ども達は元気いっぱい!!遊びを楽しんでいました。 この後は体操指導で組体操をしま…

Details

8月8日(月)

今日のなでしこ組では、制作をしました! みんな保育者の話をよく聞いて集中して取り組んでいました。 「みてみて~」や「出来たー」と意欲的に参加していました! お友だちと折り紙を見せ合って、作品が出たことを喜び合っていました…

Details

8月5日(金)

今日は、園庭でたくさん遊びました。 種からまいたおくら、苗から育てたゴーヤが実をつけて収穫でき喜んでいました。 久しぶりにすべり台で思いきり楽しみました! そして柵の所にいたひっくりかえったせみをみんなで観察していました…

Details

8月3日(水)

今日こでまり組は、つくし組と一緒に水遊びをしました。 動物のおもちゃを両手に持って遊んだり、水をパシャパシャしながら楽しく遊びました! 遊んだ後は少しお昼寝をして、ご飯をいっぱい食べました。 これからも水遊びを楽しもうね…

Details

8月2日(火)

今日のちゅーりっぷ組さんは、おままごとをしました。 お友達と一緒に卵をもってカメラに向かって「やーー!」元気いっぱいの声が聞こえました! コンロでお料理したり!コップでジュースを「頂きます!」笑顔で飲んでいました。 パー…

Details

7月29日(金)

今日のなでしこ組は、夏祭り前最後の盆踊り練習を行いました。 月曜日の夏祭りに向けて「月夜のぽんちゃらりん」と「アンパンマン音頭」を踊っています。   クラスの子どもたちからは、とっても元気な声で「ぽんぽんぽんち…

Details

7月28日(木)

今日は、セミの鳴き声が聞こえ、夏らしい良い天気で始まった、ちゅーりっぷ組の水遊び! お友だちと一緒におもちゃを選び思い思いの遊びを楽しみました。 ジョーロを使ってお友だちにかけてあげたり、水を上から下に流して水の動きを観…

Details

7月21日(木)

今日のなでしこさんは、お部屋でブロック遊びや盆踊り練習をしました。 ブロックで自分のお家を作ってみたり、船などを作って遊びました。 「ここにすべり台つけて…」などたくさん想像力豊かなお話がたくさん聞こえてきました。 いつ…

Details

7月19日(火)

今日は、いもほりに行きました。 幼稚部さんは、自分でお芋を探して掘り上げました。 一人ひとり真剣に掘ったり、友だちと一緒に楽しんで掘りました。 大きさを競ったり形を見せ合ったりと楽しんいました。   &nbsp…

Details

7月20日(水)

毎週水曜日の英語指導では、お友達と一緒にいろいろな生き物たちを英単語で元気よく答えることが出来ました。 リズム遊びでは、体を動かして先生の声をよく聞き楽しみました。普段とは違う英語でのリズム遊び! お友達同士で顔を見合わ…

Details

7月14日(木)

今日は、避難訓練です。 消防士の方々に来てただき、子ども達はとても嬉しそうでした。 訓練中は、真剣に保育者の声を聞き静かに移動できました。全員が移動出来た時間も3分ほどでみんなとても頑張りまいした。 不安げにしているこも…

Details

7月11日(月)

今日のちゅーりっぷ組さんは、室内で体操やリズム遊びを楽しみました。 体操では、「からだダンダン」や「エビカニクス」を楽しみました。 「からだダンダン」では、恐竜になりきって楽しんでいました。 「むすんでひらいて」の曲に合…

Details

7月9日(土)

毎日暑く、大人はとろけてしまいそうな毎日です でも、子ども達は元気いっぱい 思いのまま個性豊かな、お絵描き 出来たかな? ブロックで遊んでました。 ロボット、子ども達が乗れるライオン? みんなで、乗り楽しく遊びました。

Details

7月8日(金)

  今日こでまり組はプール遊びをしました。ジョウロのシャワーや水車のおもちゃでたくさん遊びました。 足や体にシャワーをして気持ち良さそうでした。         &nbs…

Details

7月4日(月)

なでしこ組では制作を行いました。 今日は夏にぴったりのアイスクリーム!暑い夏には最高ですね! 各々クレヨンで自分が食べたいトッピングを描いています。 「これはイチゴで・・・」などと先生に教えてくれました。 その後は絵の具…

Details

7月2日(土)

お絵描きの時間です、さてどんな絵を描けるかな? 家族の似顔絵かな? 真剣な様子で集中しています。 遊びも、勉強も、頑張ろうね。             &nbs…

Details

7月1日(金)

今日は、ちゅーりっぷ組さんが楽しみに待っていたプール開きです! 先生の話をよく聞いて「みんながけがをしませんように」と手を合わせてお祈りをして、始まる水遊び。 今日は全員そろってないけど記念の一枚「はい チーズ!」 いよ…

Details

6月29日(水)

  今日こでまり組は1週間の中休み。 午前睡を30分してからボールで遊びました。 「まてまて」とハイハイでボールを追いかけたり、ボールしゃわーをすると、上から降ってくるのを「はやくー」と待っている子どもたちの顔…

Details

6月28日(火)

今日は体操指導がありました。 かけっこをしたり柔軟体操をして体をっほぐしました。 グージャンプやかえる飛びをしてから、自分たちでブリッヂをしました。 体をうまくあげて上手に出来ている子もいましたが、練習を重ねて、みんなが…

Details

6月25日(土)

今日は暑い~ いやいやまだほんの入り口ですね 日差しが強い為、お昼は塗り絵の上に、紙を当て 写して色を塗ることをしました。 塗り絵より、自分なりのオリジナル等があり 写し絵も人気がありました。    …

Details

6月24日(金)

今日のなでしこ組のお部屋遊びでは! 電車や恐竜などのおもちゃでお友達と一緒に遊びました。 みんな夢中になってなりきりながら楽しみました♪ おままごとでは、お寿司屋さんごっこ!本日開店しました。 まぐろにたまご♪ 「今は準…

Details

6月23日(木)

今日のちゅーりっぷ組は元気いっぱい遊びました。 園庭で、ボールを使って「よいしょー」と投げて遊んだり、お友だちとバケツを持って落ち葉拾い♪ 二人で「1・2・3でよいしょ!」息を合わせて同時に投げてニコニコ楽しんでいました…

Details

6月21日(火)

  今日こでまり組は初めて「ちびっこ広場」に お散歩に行きました。 広い場所でつくし組のお友だちと散策したり、 シートの上で外気浴を楽しみました。         &nb…

Details

6月18日(土)

夏野菜の季節になり、子ども達は一生懸命に育てて 「大きくなったね‼、美味しくな~れ」 育てる事で全ての事に、通じる子どもになって 頂けたい、動物、友だち、物を大切にする気持ち その他教科書には書いてない事を…

Details

6月16日(木)

今日は歯科検診がありました。 なでしこ組のみんなは緊張した様子でしたが静かに並んで待つことが出来ました。 その後はひまわりさんと手を繋いで瀬崎ちびっこ広場に行きました。     好きな遊びを見つけて遊…

Details

6月15日(水)

今日のちゅーりっぷ組の英語指導の時間は! 元気いっぱい発言を楽しみました。 リズムに合わせて頭や肩などにタッチして楽しむ、リズム遊びも皆ノリノリでした♪ 野菜のイラストを見てナス「エッグプラント!」やカボチャ「パンプキン…

Details

6月13日(月)

今日のおやつは「きなこマカロニ」と「ナポリタン」でした。 こでまり組の子どもたちもぱくぱく美味しそうに食べていました。 牛乳やお茶もカップを持って上手に飲めるようになってきました。     &nbsp…

Details

6月10日(金)

朝の会ではまっすぐ並び、歌を歌って挨拶をしています。     今日は吉町公園へ散歩に行きました。好きな遊びを自分たちで見つけて遊びました。 遊具で楽しんだり、シロツメクサの花を摘んだりしました。 蝶を…

Details

6月8日(水)

アルマ先生の英語指導の時間です。 アルマ先生が部屋に入ってくると「Good morning」と元気に挨拶ができました。 なでしこ組のみんなは新しく英語の歌と、自分の気持ち(嬉しい気持ち、楽しい気持ち)などを教えてもらい発…

Details

6月7日(火)

今日は、ちゅーりっぷ組さんでお散歩に行きました。 「元気に靴を履いて準備準備!」 ちゅーりっぷ組さんは全員一人で靴を履けるようになりました。 みんなでナス、トマト、トウモロコシなど色々な野菜を見てきました。 「ナスの葉っ…

Details

6月1日(水)

朝の会で「今日は英語だね」となでしこ組の子ども達から声が上がりました。 みんなが楽しみにしている由里子先生の英語指導の日です。 お名前を呼ばれると「Here」と手を挙げて返事をしました。 新しく野菜の名前や色々な天気を英…

Details

5月31日(火)

今日のちゅーりっぷ組さんは、梅雨のカタツムリ制作をしました。 2人ずつ制作し、待っているお友だちは、ブロックやおままごとを楽しみました。   好きな色で殻 ブロック遊びでは、自分だけの車づくり! 「これ!これ!…

Details

5月28日(土)

  瀬崎小学校で、運動会があり、お散歩しながら 見学しに行きました。 あおぞら保育園を卒園した園児も運動会に参加していました 一段と大きくなり、たくましい、保育園とは違う 一面を見ました。 今の子ども達もいずれ…

Details

5月27日(金)

今日は、お部屋で音の鳴るおもちゃで遊んだり、ふれあい遊びをしました。 子ども達は「いないないばあ」が大好きです。 職員が「ばあ」と言うと、声を出して嬉しそうに大笑いをしている子や不思議な顔で見ている。 いろいろな反応が面…

Details

5月26日(木)

今日はひまわり組です。 天気にも恵まれ、幼稚部3クラス合同でちびっこ広場へ散歩に行きました。 「だるまさんがころんだ」をして、広場を走り止まるを楽しんで笑いがこみ上げピクピクとあ笑う様子も! ダンゴ虫のお家を作ったり、枝…

Details

5月24日(火)

今日は、なでしこ組です。 楽しみにしていた体操指導! みんな元気に頑張りました。 準備運動!「上にのび――」「横にのび――」 怪我をしない様に準備運動は楽しくしっかりしました。 準備運動後は、走りました。身体を温めてけが…

Details

5月23日(月)

今日は、ちゅーりっぷ組です おままごとをしました。 お皿において「はい!どうぞ」と友達や先生にごちそうする姿が多く見られました。 お店屋さんごっこが大人気! 「こちらどうぞ!」「おいしいですか~」など 色々な声が聞こえて…

Details

5月20日(金) 

今日のこでまり組はつくし組さんと一緒に散歩に行きました♪ カートに乗って先生たちに「ばいばい~」と 手を振っている様子でした!! さつま芋の苗と一緒に記念撮影もしました!   小学校周りをぐるりと一周!日は出て…

Details

5月19日(木)

今日は、幼稚部さん! さつまいもの苗植えをしてきました。 先生の話をよく聞いて、楽しそうに時には、虫を見つけて驚いたりと楽しみました。 最後はみんなで記念撮影! みんな集まって「ハイチーズ!」 〈ひまわり組〉 〈あじさい…

Details

5月17日(火)

今日は、あじさい組です。 「先生いるから大丈夫」 「みんな元気にジャンプ!」 先生の援助のもと、一人ひとり跳び箱に向けてジャンプの練習をしました。 みんな渋滞を注意して、ゴロゴロゴロゴロ転がりました。   フー…

Details

5月16日(月)

今日は、幼稚部さんの手洗い指導です! 正しい手の洗い方や気を付けることを先生から教えてもらいました。 子ども達は先生の方を見てしっかり聞けていました! 「さすが!幼稚部さんだね!」 先生に教えてもらいながら体験し、笑顔で…

Details

5月13日(金)

今日は、ちゅーりっぷ組です! みんな元気にサーキット遊びをしました! 「どんぐりころころ」の歌を歌いながら、「みんな池だよー!さーたいへん!」と、 コロコロ転がるどんぐりさん! マットの上から落ちないように「おっとっと~…

Details

5月9日(月)

今日のあじさい組の様子です!               あじさい組になって初めて鍵盤ハーモニカの練習をしました。 初めてのお友達もいましたがみんな真…

Details

5月6日(金)

今日のなでしこ組は音楽指導がありました♪               ミッキーマウスマーチの曲を先生と一緒に 「うーえ!」「よこ!」のリズムに合わせて…

Details

5月2日(月)

今月最初のブログは、ちゅーりっぷ組です! みんな仲良く砂遊び! お友だちと「かして!」という声が聞こえて見て見ると… おにぎりやプリン色々作ってお店屋さんを開店だ!   「先生!これな~に?」 みんな真剣に実を…

Details

4月30日(土)

昨日の雨もビックリ、今日は曇一つなく晴天です。 早く外で遊びたく、(早く早くと、せがむ子ども達) 「先生みてみて」 しゃちほこ? どこで覚えたのかな?          …

Details

4月15日(金)

今日のあじさい組さんはお部屋で遊びました! お友だちと好きなぬいぐるみを持って「わたしうさぎさんね!」 「こっちにキティちゃんのぬいぐるみもあるよ」と楽しそうに会話しながら過ごしていました     &…

Details

4月9日(土)

今日は、天気が良く青空の下で元気よく園庭で 遊びに夢中でした。 お兄さんになり、年下の友だちには、(蛇をまたいでね) 年齢に合わせて、跳びやすくしています。           &…

Details

4月7日(木)

今日は避難訓練がありました。 放送を聞いてしっかり避難することが出来ました♪               その後ひまわりぐみさんと山王公園へ散歩へ行き…

Details

3月7日(月)

今日は、避難訓練がありました。 保育者の話をしっかりと聞いて全園児安全に避難することができました。 その後、お散歩に行き近くの畑にあった大きな白菜に みんな「はくさ~い!」と元気に答えるつくし組さんでした。

Details

3月5日(土)

今日は午前中園庭開放がありました♪ たくさんのお友だちが来てくれました! 準備体操で「サンサン体操」を踊って わっかや台を使ってサーキットをして楽しみました         &nb…

Details

3月2日(水)

今日のあじさい組は、アルマ先生の英語指導でした!   職業についてでしたが、消防士や救急隊、医者や教師など 様々な職業についている人の名前を教えてもらいました その中で、自分たちが将来大きくなったら何になりたい…

Details

3月1日(火)

ぽかぽか陽気の中元気いっぱいのなでしこ組♪               園庭で「ケーキ屋さんです」「こっちはアイス屋さんです」 「クッキーもありますよ…

Details

2月26日(土)

今日は吉町公園までお散歩に行きました。 遊具に登って楽しそうに「みてみて~」と 言って手を振る姿やボールを蹴ってパスしている 様子がありました♪           &n…

Details

2月25日(金)

つくし組さんは、お散歩に行きました。 最初の頃は、一人で靴を履いたりするのが難しかったけど 今では、みんな履けるようになりました!! お散歩の途中では、綺麗なお花がたくさん咲いていました。

Details

2月24日(木)

食べることが大好きな こでまり組 最近は両手で上手に コップを持って お茶を飲んだり 自分でスプーンを持って 食べようとしています。   みんなで食べる給食 おいしいね

Details

2月22日(火)

今日はあじさい組の様子です! 火曜日の為、体操指導がありました 現在はフープを使ったり、一人縄跳びを使い取り組みました フープを使ったものでは、フープを重ね音が鳴らないように慎重に進むこと     &…

Details

2月19日(土)

今日は曇りで、風が強い日でしたので 少しの間外で、みんなで鬼ごっこをして 部屋に入りリズム体操をしました 先生の伴奏で、子どもたちが思いの リズムに乗り体操をしました。       &nbs…

Details

2月14日(月)

バチを用いてバチ打ちを楽しみました♪ 果物・胴縁・お菓子の名前を言い、それに合わせて バチを打ちます。 りんご・バナナ・ゴリラ・チョコレートを みんなで心を一つにして打ちます。 また、笛の合図で行進をする練習をしました!…

Details

2月12日(土)

昨日の雪の予想に反して、今日は晴天でした 子ども達は園庭に出て、大はしゃぎ 「みんなでバスに乗り出発進行」 お弁当バスは、子ども達の味方 どこにでも、行ける不思議なバス       &nbs…

Details

2月10日(木)

ちゅーりっぷ組さんは、リズム遊びで 舟をこいだり、カエルになって跳ねたり 汽車になって走り体を動かしました。 水分補給した後は、洗濯ばさみ遊びをしました♫ タオルを干したり色んな形を作って楽しみました。 給食もたくさん食…

Details

2月9日(水)

お散歩に行き、たくさん歩いたので お腹かが空いたのか、みんなペロリとたいらげていました。 お昼寝の時のお着替えあがスムーズに出来るようになり、おやすみになり おやすみ前にひと遊びしました♪ お昼寝の時間になると自分でお布…

Details

2月8日(火)

こでまり組さんは、スポンジブロック遊びをしました♪ ひとつ、ふたつと摘んだり、色々な形を並べたり、 どれもカラフルで楽しいね!!             &nb…

Details

2月5日(土)

寒さもありましたが、日が差し心地よい園庭遊びです 先生と一緒に何を探しているのかな? 土の中では、虫が冬眠しています 「先生見つけたよ‼」 今は寒いですが、暦では春です 子どもは、元気いっぱい 春の季節をこ…

Details

2月4日(金)

今日はあじさい組の様子です 今年度、最後の音楽指導でした               来年度のひまわり組に向けて「足踏み」「前進」「方向変換」「回れ右…

Details

2月2日(火)

英語指導がありました。 「one two three・・・」と発音したりロンドン橋の歌に合わせて みんなで、電車のようにつながって楽しみました。 制作では、さるの顔を描いたり温泉を作りました。 「お風呂みたい」「違うよプ…

Details

2月1日(火)

つくし組のみんなでもマスクをつける練習を始めました。 しっかり、マスクをつけて絵本を集中して見ています。 シャボン玉が飛ぶと、ギャーギャーと言いながら走って追いかけています。 土と手で掘って感触を楽しんでいます。

Details

1月29日(土)

今日の午前中の様子です 発表会の踊り、見てみて‼ 先生上手に出来たでしょう。 (上手に出来ましたね 来年は年下の、みんなのお手本になってね。)         &nb…

Details

1月24日(月)

つくし組さんは、ちびっこ広場に行きました。 かけっこをしたり、お友達と一緒に綺麗な葉っぱを探したりしました! 思いっきり遊んだ後は、みんなで仲良く並んで休憩しました。

Details

1月17日(月)

リズム遊びが大好きなちゅーりっぷ組さん とんぼののめがねもピタッととまれるようになりました♪ いとぐるまも大好きです! その後は、久しぶりのお散歩に行きました 途中で小鳥さんが沢山いて「かわいいねー!」とみんなでみました…

Details

1月15日(土)

今日はとても寒く、風の強い一日でした 子どもは風の子と良く言いますが 私も感じるようになり、まじかに見ると 「寒くない?大丈夫」と声掛けをしますが 「大きな声で寒くない」と返事が返る 一枚の写真です。   &n…

Details

1月11日(火)

今日はあじさい組の様子です。 午前中は年明け初めての体操指導でした。 始まる前には講師の「わに先生」と準備体操をします 運動会の組体操でも取り組んだカカシバランスも準備体操の一つとなっています    …

Details

1月8日(土)

今日は園庭で雪に触れて遊びました♪               「つめたいよー!」「これこおりでしょ!」 と楽しんで触っている子供たちでした♪ &nb…

Details

12月25日

9時ごろまで雨が降り、園庭での遊びが出来るかなと…? 10時には、日差しが照り、日差しの中で身体を動かし 遊びに夢中でした。 日を増すことに、遊び方が変わり三輪車から縄跳び、 一輪車、竹馬等、チャレンジ精神に代わり 遊び…

Details

12月21日(火)

今日は幼稚部さんでは体操教室がありました♪ ひまわり組は鉄棒を使って体を動かしたり 平均台をあたらないようにジャンプしたりと たくさん体を動かすことが出来ました         &…

Details

12月20日(月)

今日は、午前中に避難訓練がありました 今回の避難訓練は、大きな地震が来た時の対応として第2次避難場所となる 瀬崎小学校までの避難です。園での放送が入り、子ども達はすぐに集まり防災頭巾を被って 避難をする姿が見られていまし…

Details

12月14日(火)

こでまり組は、袋を片手にお買い物ごっこ♪ 「だいこん ください~」 「とまと ください~」と元気な声が聞こえてきそうでした! みんな袋の中はパンパンたくさん買えたね。       &nbsp…

Details

12月8日(水)

今日は英語指導がありました! ちゅーりっぷ組ではゆり子先生と一緒にグッドモーニングと元気に挨拶をし、 手遊びやピーカーブーの絵本をクリスマスの単語や、歌を楽しみました♪       &nbs…

Details

12月7日(火)

今日は、山王公園に散歩に行ってきました♪ フワフワの葉っぱが沢山落ち着いて嬉しそうに バケツに集めている子、おもしろい形の石を見つけて 「おにぎりみたい!」と教えてくれる子など お話がとても上手になり、色んな発見をした …

Details

12月2日(木)

今日は、幼稚部さんで吉町公園までお散歩に行きました! 散歩に行くことを伝えると、「どこの公園に行くの?」と質問をする、あじさい組さん 「吉町公園だよ」と保育者が伝えると「やったー」と喜び、友達と集まって、ひそひそ話をする…

Details

12月1日(水)

なでしこ組さんは、英語指導でクリスマスに関わる 単語や欲しいプレゼントなどを発音したり、 サイコロで出た色を発音して楽しみました♪ みんなの前で発表することがとても上手になってきました!

Details

11月22日(月)

室内でブロックと電車で遊びました。 「先生見て!」とブロックでユニコーンを作ったり、 大きな家を作って楽しんでいました。 電車はレールを自分たちで長く繋げて「出発」と走らせていました。

Details

11月12日(金)

保育部さんは、七五三参りをする為に日枝神社に行ってきました。 みんなしっかりと手を合わせてきました。 いつもとはちょっぴりちがう雰囲気で真剣な顔でした。 お参りの後、吉町公園へ行って落ち葉拾いをしたりかけっこして遊びまし…

Details

11月5日(金)

今日も元気いっぱいのなでしこ組です♪ 青空の下、22名全員そろって山王公園へ行きました。 ひまわり組、あじさい組さんと一緒にどんぐりを拾ったり、 赤色や黄色の葉っぱを集めてシャワーのように散らせて遊びました!!

Details

10月29日(金)

今日はあじさい組の様子です 今日のあおぞら保育園では、ハロウィンを行いました 幼稚部のお友だちは、「今日はハロウィンでしょ?」と楽しみにしている表情が見られました   午前中は、ひまわり組と吉町公園の散歩に行き…

Details

10月27日(火)

ちゅーりっぷ組さんは、 ゆりこ先生と一緒にハロウィンをしました♪ いつもと違う雰囲気でハロウィンのダンスを 踊ったりトリックオアトリートと言って大きな声で 上手にお菓子を頂き大喜びでした。

Details

10月25日(月)

「さぁ これからお散歩に行きますよ~ 行きたいお友達~??」「は~い!」と お返事して、手を挙げてくれました。 みんなで集まって何を見ているのかな~? 木の実を拾って、「ぶどう!」と言って楽しんでいました。  

Details

10月23日(土)

本日は、午前中に園庭開放がありました! 緊急事態宣言も明け、在園児のお子様も在園児以外のお子様も参加してくれました 今回の園庭開放では、音楽に合わせて体操やダンスを行い、親子でのふれあい遊びも取り組みました 今回の園庭開…

Details

10月21日(木)

今日はあじさい組の様子です! 急に寒くなる中で太陽も見え暖かい日となりました。 午前中は幼稚部で「山王公園」まで散歩に行きました。 公園につくと、友達とそれぞれに遊びを考え取り組んでいました。    …

Details

10月19日(火)

ちゅーりっぷ組のみんなが楽しみに していたプチ体操の日です。 元気いっぱい走ったり、先生のマネっこをして体を 曲げたり伸ばしたりしました♪ 「グーパー・グーパー」みんな上手にジャンプ出来ました。 鉄棒にもチャレンジしまし…

Details

10月18日(月)

ちゅーりっぷ組さんも一緒に ちびっこ広場へ行ってきました。 小さな秋み~つけた! 広々とした広場でみんな思いっきり体を動かしました! すっきり晴れたお空に、しゃぼん玉がとんできれいだったね。 お空を見上げ、すてきな笑顔を…

Details

10月16日(土)

今日は、園庭で沢山遊びました。 「四葉のクローバーみつけたよ~」「だんご虫もいたよ~」と 子どもたちは夢中で探して見せてくれました。 その後、「ゆうびんやさん」の歌に合わせて縄跳び を飛びましたが・・・なかなか上手に飛べ…

Details

10月1日(金)

今日のちゅーりっぷ組は、新聞遊びをしました。 新聞を丸めたり、細長くしたりみんなとても上手でした♫ 紙で作った入れ物の中に沢山の新聞のおだんごをつめたりもしました。 最後は、「さんぽかけて」と子どもたちの声があがり音楽に…

Details

9月25日(土)

「みんなで隠れんぼ遊びをしょう」 子どもたちは、誰からも教わる事無く、自分たちだけの ルールで鬼を決めています。遊びの中からも、みんなが 平等の意識を持つことで、社会の一歩を踏んでいるのかと 思います。   &…

Details

9月24日(金)

ちゅーりっぷ組さんは、なでしこ組さんと一緒に 山王公園へお散歩に行きました! お砂場道具を持っていったので山を作ったり 型ぬきの型でケーキやゼリーなど作って楽しんでいました。 一緒に沢山交流出来ました♫

Details

9月22日(水)

園庭で運動会の練習をがんばりました。 どんなことをするか 楽しみにしていてください。 汗をいっぱいかいたので お部屋でゴロゴロして 休息をとりました。 たくさん食べてグッスリ寝て パワーを充電し、 午後も元気いっぱい遊ん…

Details

9月21日(火)

今日のこでまりぐみは、天気が良かったのでお散歩に行きました♪               落ち葉を拾ったり触ったりして感触を楽しんでいる様子でした &…

Details

9月17日(金)

今日の、あじさい組は幼稚部でマーチングと組体操の練習を行いました。 マーチングでは、鍵盤ハーモニカとカラーガードを行いますが カラーガードを取り組むことが好きな子ども達です。 リズムを声に出して取り組んでいて、大きな一つ…

Details

9月14日(火)

つくし組ではお散歩に行きました♪ お友だちと手を繋いで歌を歌いながら 歩きました!               お散歩の途中でも水分補給をしっかりしま…

Details

9月13日(月)

今日はお月見会をしました♫ パネルの前で集合写真を撮りました! すまし顔でハイポーズ!               午後からはつかまり立ちやずり這いで…

Details

9月9日(木)

今日はあじさい組の様子です。 運動会に向けて、練習を行っている子ども達ですが 今日は、幼稚部の保育室に1歳児から3歳児まで遊戯の練習を行いました。 それぞれのクラスで遊戯を取り組んでいますが、広い場所での発表は初めてで …

Details

9月8日(水)

今日のなでしこ組は午前中英語指導に参加しました♪ 野菜や形の名前をイラストをみて楽しく覚えることが出来ました!               終わった後…

Details

9月7日(火)

帽子に水筒、くつした、準備万端! 久し振りのお散歩にワクワクしながら 出発したちゅーりっぷ組のみんな。 到着したのは山王公園。 みんな砂遊びをしたり かけっこをして楽しく遊びました。 また行こうね。   &nb…

Details

9月6日(月)

バイキンマンにへんしん! 上手にまねっこできてるね~ カゴ:たくさん買ってきたよ~ 冷蔵庫:は~い、冷蔵庫で冷やすね~ 炊飯器:おいしくご飯炊くからね~         &nbsp…

Details

9月4日(土)

雨が降っていないときは園庭で遊びました。 三輪車に乗って警察ごっこをしたり、長縄をとんだりして遊びました。 「今度はこうしようよ」「こうするのはどう?」と友だちと仲良く楽しんでいました。

Details

9月3日(金)

ひまわり組では音楽指導があり、とっても頑張りました♪ たくさん頑張った後は給食、おやつをおいしく食べました!                …

Details

9月2日(木)

1日雨だったため、お部屋でのんびり過ごしました! たくさんお昼寝をしたあとは、美味しいおやつを頂きます♪ 完了食の子は、いなりずし 中期・後期の子はひじきがゆでした。 みんな、大きなお口で上手に食べていました。

Details

9月1日(水)

今日から9月が始まりました!あじさい組の子ども達は 9月の新しいシールをシール帳に貼るのを楽しみにしていました。   午前中は英語指導がありました。今週はアルマ先生の指導です。 色のカードを使って「何色ですか?…

Details

今日も、湿度が高く、蒸し暑さが感じましが?子ども達は、元気いっぱい いつもと変わらず園庭遊びです、汗だくで拭くのも忘れて、遊びに夢中です。 その中で、(先生と縄跳びをしている子ども達、今日は何回飛べたかな?) それを見て…

Details

8月21日(土)

今日は園庭で遊びました♪ セミの抜け殻を集めたり、木のみを集めたりと 楽しそうに過ごしました!               新しい三輪車も増え、大喜び…

Details

8月20日(金)

気温が上がって、久しぶりの夏日だった 今日は、水着に着替えて水遊びをしました。 水鉄砲をしたり、お友達と水のかけ合いをしたり とても楽しくあそびました。担任に水をかけられて 喜んで逃げていました。15分だけでしたが、 思…

Details

8月18日(水)

今日、こでまり組は水遊びをしました!               水に浮く動物のおもちゃを捕まえようと タライに手を入れてバシャバシャとても楽しそうで…

Details

8月16日(月)

今日は、水遊びが中止だったので お部屋で水遊びごっこをしました♪ 水遊びの動物たちを沢山並べたり、 ぞうさんのジョウロでシャワーをかける真似をしたり 子ども達は笑顔いっぱいでした。 たくさん遊んだ後は、気持ち良さそうにお…

Details

8月14日(土)

今日の土曜保育の様子です! 雨がやんでいる時の様子を見て、「園庭に、出発するよ!」と先生の合図で、園庭に行きました。 遊具は雨で濡れてますので、みんなで三輪車に乗り出発します。 でも時間が経つのは早く、「遊び足りなかった…

Details

8月12日(木)

今日のなでしこ組は、あじさい組と一緒に遊びました♪ 新しい三輪車がきて、「乗りたい」「乗りたい」と大人気でした。 みんな順番に乗ることが出来て、どの子もとても素敵な笑顔で乗っていました!!

Details

8月11日(水)

朝、保育室の窓から青い綺麗な空を見上げ、 「白い雲あるね」「いい天気だね」と話していた子ども達。               水分補給をしてからなでし…

Details

8月10日(火)

つくし組さんは、お友達との手つなぎが とても上手になってきました。 カメラに向かって手を振る姿も見られ可愛らしかったです。 夏祭りのコーナー遊び「ボーリング」を体験しました。 上手にピンに当たるかな!? フープをハンドル…

Details

8月7日(土)

夏祭りで、残ったボンボン(ヨウヨウ)で遊びました、(割れるかな?)子ども達が 思いのままに、遊び方を変えて、友達同士で遊びをしました。 残念なのは、夏祭り保護者の方が参加できなかったことです、来年こそは、保育園、保育士一…

Details

8月4日(水)

今日はアルマ先生の英語指導がありました♪ なでしこ組では「夏」にちなんだ英単語をイラストを見ながら 「アイスクリーム」「ビーチボール」など楽しく覚えることが出来ました!       &nbs…

Details

8月3日(火)

ちゅーりっぷ組のお部屋でマットや 輪っかを出してサーキット遊びをしました。 色々な動物になって歩いてみたり、でんぐり返しをしたり ケンケンパーをしました。 その後、「盆踊りしたーい!」という事で何回も楽しく踊っていました…

Details

7月30日(金)

ひまわり組さんは、 マーチングの練習をしました。 楽器ごとに分かれて、それぞれ練習してから皆で合わせました。 難しい所もタイミングを合わせてみんなとても真剣にやっていました♪ もっともっと上手になるように頑張ります。

Details

7月29日(木)

ままごと遊びをしていた♫ こでまり組の保育室では、「どうぞ」「どうも」 という声がたくさん聞こえてきそうでした。 大きなレタスやブロッコリー、パプリカやグレープフルーツ などを持って、やり取りを楽しんでいました。 日々、…

Details

7月27日(火)

今日、なでしこ組は水遊びの時に使うおもちゃ作りをして、 紙コップのお水を入れると前に進む牛乳パックの船になりました♪ 好きな色を選んでシールを貼って、一人一人素敵な船が出来上がりました 水遊び楽しみですね!  

Details

7月20日(火)

今日のあじさい組の体操指導の様子です! あじさい組の体操指導では、運動会に向けて「組体操」の練習をしています 一つ一つの技の形を覚え、実際に取り組んでいます。         &n…

Details

7月17日(土)

梅雨が明け、雲一つ無いこれぞ晴天、いきなり、暑く真夏を思わせる一日 子ども達も、園庭で暑さにも何のその、「元気な声で、水かけて、僕も、私も、」 汗?水?なのかわからず、全身びしょびしょ。     &n…

Details

7月16日(金)

今日は水遊びをしました。 たらい、いくつか出して水をためて、おもちゃジョーロ・ペットボトルなどで 楽しみました。 「気持ちがいいね」「つめたいね」「こっちで遊ぼう」など 会話もはずんでいました。 水遊び、たくさんしようね…

Details

7月14日(水)

今日、こでまり組ではかくれんぼをして遊びました♪   トンネルや箱に隠れて「ばあ」と言ったり「み~つけた」 の声に大はしゃぎの子ども達でした!         &nbsp…

Details

7月10日(土)

とったぞ~~見てみて、みんな「お~すごいね」 声が画面から響いてくる、1枚です。 暑さなんかどこえやら、子どもは、いつでも元気 青空保育園の子           &nb…

Details

7月9日(金)

今日なでしこ組では「○×ゲーム」や「大根抜き」をして遊びました!               「ねこさんにお耳はありますか」と先生のお話を聞いて 合っ…

Details

7月9日(木)

ちゅーりっぷ組さんは、お部屋で新聞紙を使って 破ったり、丸めたりボールにして投げて遊びました♪ バイキンマンとドキンちゃんの的を使って玉入れもチャレンジしました! 上手に投げて、みんな大喜びでした

Details

7月5日(月)

今日、こでまり組はまほうのじゅうたんごっこをして遊びました! タオルの上でプリンスとプリンセスに変身してニコニコ とってもかわいかったです!           &nbs…

Details

7月3日(土)

「僕は男の子だ、力持ち、後ろに乗りなよ、僕にお任せ」 保育園のお友達、大きくなった時、自慢して。           おおおおお(ごうや)出来ている~、どれどれ{赤ちゃん…

Details

7月1日(木)

今日は幼稚部みんなでお部屋でダンスを踊りました!             音楽に合わせて跳ねたり手を叩いたりととっても楽しく踊ることができました!  …

Details

6月30日(水)

今日ちゅーりっぷ組では英語指導に参加しました!               ゆりこ先生と一緒にイラストを見て楽しく英単語を覚えたり 音楽に合わせて体を…

Details

6月29日(火)

つくし組さんは、先生と一緒に絵本を読みました♪ 「今日のお話は何かな~?」みんな真剣に話を聞いていました! その後、お部屋の中でたくさん体を動かして手を繋いだり マットを使って山登りなど、みんな元気いっぱい遊んでました!…

Details

6月26日(土)

これな~んだ?「ひげが沢山出ているね~その中からチラッと 見えたのは、」みんなで大きな声で、トウモロコシ~♫ 聞こえてきました。             &nb…

Details

6月18日(金)

今日、こでまり組は初めてブロックで遊びました!               積んであるブロックを崩すのが楽しくて、じ~っと待っている子どもたち。 崩し…

Details

6月14日(月)

ちゅーりっぷ組は、制作の続きをしました♪ そら豆の葉っぱをペタペタ貼り、可愛いお豆さんが 出来上がりました!! 待っている間、Bブロックやトミカで好きな遊びを楽しんだりして、 ブロックで上手にお風呂を作ったりしてみんなで…

Details

6月11日(金)

保育園のまわりグルッとお散歩して、 お友達を上手に手を繋ぎました! 途中、お花や虫などを見つけたね♪ ただいまー!!お部屋に帰ってきて、 少しゴロゴロ休憩タイム~  

Details

6月8日(火)

今日は体操指導がありました! 4歳児あじさい組の体操では、大縄跳びを使って「へび」など取り組み 友達と「せーのっ!」と声を合わせながら飛び越えていました。         &nbs…

Details

6月7日(月)

幼稚部さんは、午前中に小学校周辺をお散歩しました。 綺麗な紫陽花を見たり、びわの実が沢山なっているのを発見しました。 午後は、なでしこ組恒例のハイハイしっぽとり♪ みんなで楽しみました!!

Details

6月5日(土)

              散歩時に、(あじさいの季節がやって来ました。)保護者の皆さんどう感じますか? 車に乗ることが多い、又は自転車で乗っていると…

Details

6月4日(金)

ちゅーりっぷ組さんは、シール貼りの制作をしました。 そら前の形の画用紙にみどりときいろの丸のシールを選んでお豆を ペタペタ貼りました。 丁寧に遊べてみたり重ねたり、色をかえたり考えながら貼りました♪ 沢山のお豆のおうちが…

Details

6月3日(木)

今日のつくし組さんは、園庭で遊びました♪ おべんとうバスに乗って、みんなでどこに行こうかな~? みてみて!鉄棒も上手にでしょ~! その後、よ~いどん!と元気いっぱい走ったり、 お部屋に戻る時も、みんなで仲良く戻りました!…

Details

6月2日(水)

今日、こでまり組は3人でお友達にたくさん手を振り ながら園庭をお散歩したり、おべんとうバスに乗って 笑顔いっぱいで遊びました♪ 同じ時間では、小さなお友達はスヤスヤお昼寝タイム!! とても気持ち良さそうでした!

Details

5月29日(土)

今日は、午前中に園庭開放がありました。沢山の保護者さんが来て頂き 子ども達もいつも以上に園庭で遊びました。 おやつを食べ、お部屋でリラックスして、過ごししました。 お姉さん、お兄さんが率先して、絵本を読んでいます。 先生…

Details

5月27日(木)

今日のちゅーりっぷ組は、新聞を使って 丸めたり、投げたり、破ったりして楽しんで遊びました♪ 遊んだ後は、みんなで一緒に集めてお片付けをしました! その後、お歌を歌いながら、踊ったりしました。

Details

5月26日(水)

今日は、とってもいいお天気でした。 みんな外遊びが大好きです!! 三輪者上手に乗れるようになりました♪ 三輪車に乗って自由に園庭を探索しています。 鉄棒にも手が届くようになり上手にぶら下がる ことが出来るようになり、また…

Details

5月25日(火)

今日は、歯科健診がありました。 こでまり組の子どもたちも上手に口を開けていました! お部屋では、音の鳴るおもちゃを振ってリズムに合わせて体をゆらした りしてたくさん遊びました♪ 今日も元気に1日頑張りました

Details

5月20日(木)

今日は、午前中に避難訓練がありました 今月の避難訓練は地震を想定し、調理室からの火災でした クラスごとに保育者の話を聞いて素早く非難することが出来ていました 幼稚部さんは午後の時間にちびっこ広場に散歩に行きました 広場に…

Details

5月19日(水)

毎週楽しみにしている、ゆりこ先生の英語指導♪ グットモーニングと朝の挨拶も少しずつ大きな声が出るようになりました。 絵本や手遊びを楽しみました!! エルボタッチをして、さようならの合図です。 また、来週楽しみだね!

Details

5月17日(月)

こでまり組さんは給食の時間、 離乳食初期のお友達も一緒に食べるようになり とても、穏やかになりました♪ 「もっとほしい~」と言うように、とてもよく食べている こでまり組の子ども達です。 たくさん食べて、たくさん遊んで、た…

Details

5月12日(水)

今日の4歳児あじさい組は手拍子でリズム練習を行いました。 保育者が叩くリズムを真似して、取り組み その後には、曲の音に合わせてリズム練習をしました。 4つ叩くリズムと2つ叩くリズムを取り入れ、子ども達も次に何が来るのか …

Details

午前中は、みんなで公園に行きました。シャボン玉、滑り台、ブランコ、公園の遊戯を使い、ダンゴムシの家を観察しました。 ご飯を食べ、園庭に行きみんなで、ゴーウヤの苗を植えました。(みんなでゴーヤを観察して、美味しくたべれるか…

Details

5月6日(月)

今日のこでまり組は、テラスで外気浴をしました。 5月の風がとてもさわやかで気持ち良かったです♪ お部屋では、音楽に合わせて体をゆらしたり、手遊びをしました。 明日もたくさん遊ぼうね!     &nbs…

Details

5月1日(土)

今日はみんなで園庭で遊びました♪               スケーターに乗って走ったりお友だちと一緒に ボールを投げ合いっこしたりとそれぞれ楽しく過…

Details

4月22日(木)

今日の午前中は、天気も良くお散歩日和でした。 幼稚部で「吉町公園」まで散歩に行きました。 最近の幼稚部では、散歩の準備をしている時には友達同士で「公園に着いたら何して遊ぶ?」と友だちと話し合い 考える姿が見られています。…

Details

4月19日(月)

今日、なでしこ組さんは園庭で遊んだ後に お部屋でいす座りゲームをしました♪               音楽が鳴ったら歩く、止まったら座るなど 簡単な…

Details

4月17日(土)

午前中は、曇り模様でしたが、園庭で遊びました。 その後に室内にて、給食を食べ、外で遊んだことで、子ども達は、おかわりをする子どもが沢山いました。           &n…

Details

4月16日(金)

慣らし保育を終え、ニコニコ笑顔を 見せてくれるようになってきた、 こでまり組のみんな♪ ミルクもしっかり飲んでくれたり 給食も完食できるようになり、とっても嬉しいです。 これから、毎日の成長が楽しみです。

Details

4月12日(月)

今日のこでまり組は、給食をもりもり 食べたり、ミルクをゴクゴク飲んで 一人一人のペースでお昼寝もして ゆったりと過ごしました♪ ニコニコ笑顔を見られるようになってきました。 これからも、いっぱい遊んで元気に過ごそうね!

Details

4月10日(土)

今日は土曜日のため、幼稚部と保育部は合同での保育となります。 午前中は一緒に園庭で遊びました。 上のクラスのお兄さんたちがお手本を見せたり、優しく接する姿が見られていました。       &…

Details

4月9日(金)

今日は地震、火災の避難訓練がありました。 放送と先生の指示をしっかり聞き、防災頭巾を被って みんなで、避難する事が出来ました。 避難訓練する時のお約束「お・か・し・も」についての お話を真剣に聞いています。 避難訓練後の…

Details

4月8日(木)

今日は、とても暖かいよいお天気で外に出て 園庭で沢山遊びました♪ 大人気なおべんとうバスでは、運転手さんを 変わりながら楽しみ砂場では、みんなでごちそうを作って 三輪車でサイクリングをして、いっぱい遊びました。

Details

3月23日(火)

山王公園へお散歩に行きました♪ 砂遊びをしていると枝をひろって 「ツルツルだよ」「ポッキーだよ」と ごっこ遊びが始まりました。 その後は、かけっこ「よーいドン!」と言いながら 走りました。「もう1回」と何度も楽しそうにし…

Details

3月22日(月)

お話を上手に使えるようになったあじさい組 時間内に食べられるようになり食べる量も増えました。 園庭では、子どもたち同士好きな遊びを楽しんでいます。 最後は、どろけいやサッカーが人気です。

Details

3月12日(金)

今日のあじさい組は、園庭でドッチボールをしてから ひまわり組さんのプレゼント作りを行いました。 「よろこんでくれるかな~」と友だち同士で話ながら 丁寧に作ることが出来ました。 園庭でも遊び今日も元気いっぱいのあじさい組で…

Details

3月9日(火)

お散歩に行ったあと、園庭でも遊びたい!いう声で かけっこをしました♫ 体力がついてきた子ども達は「もう一回!」と 何度も走っていました。 「鉄棒もやる」と一斉に鉄棒まで走りに行きみんなで ぶら下がってとても楽しんでいまし…

Details

3月3日(水)

今日は、英語教室がありました♪ 大きくなったら何になりたいか英語での 言い方を教えてもらいました! その後は園庭で遊んだり、午後は3月の制作に 取り組みました。何が出来るかお楽しみに!!

Details

2月19日(金)

今日のなでしこ組の室内遊びの様子を紹介します♪ 最近、人気遊びは塗り絵です。 みんな上手に塗っていました! ブロック遊びでは、自分達でイメージを膨らませて お城や武器を作り子ども達の想像力には、いつも驚かされます。 今週…

Details

2月12日(金)

今日は、午前中に園庭で遊びました♪ 寒さに負けず元気いっぱい体を動かして 遊んでいました。 午後は、鉛筆を使い線をなぞる練習をしました。 ひまわり組になって字の練習をするのをとっても 楽しみにしているあじさい組です。 &…

Details

1月26日(火)

今日は、体操教室がありました 縄跳びを使い前跳びが上手に出来るようになってきました。 午後は、発表会の絵を描きました。 友達同士で「楽しかったね~」と会話をして 余韻を楽しみながら絵を描く事が出来ました。

Details

1月13日(水)

カメラを向けると ポーズを撮るつくし組さん おやつを食べている時もしっかりカメラ目線です。 ブロック遊びでは、上手に積み上げたりお友達と 一緒に楽しく作っていました♪

Details

12月22日(火)

今日、つくし組は山王公園へお散歩に行きました♪ こでまり組やひまわり組さんとも一緒にお砂遊びや かけっこをして楽しみました! 寒さに負けないように元気いっぱい遊ぼうね!

Details